料理ときどきアウトドア、

料理、アウトドア、勉強などについてのブログです

美味しい炊き上がり!おすすめHARIOのごはん釜

とうとう来ました!HARIOのごはん釜

f:id:fantastiko:20190513175142j:plain

「お釜でご飯を炊く」

いつかやってみたかったけど、

今までなかなか手が出せずにいました。

 

しかし、もらい物的な感じでひょんなことから我が家に届いた

 

HARIOのごはん釜+おひつ

 

せっかくだから使ってみた感想をブログにいたします!

 

炊飯器でいいじゃんとずっと思っていた、、

実際のところそうです。まあある意味今でもそうです。

今の炊飯器は性能もよく、昨日の夜のごはんも朝ごはんで

まあまあ、まずくなく食べれる我が家の炊飯器。

 

今更お釜にするなんて、

そこまでして無駄な労力だと思っていました。

 

実際、保温できることの便利さは現代文明のたまもの

なかなか捨てられません。

 

そんな私がお釜とおひつを使い始めました。

f:id:fantastiko:20190513175234j:plain

f:id:fantastiko:20190513175303j:plain

こどもが一番喜んだ、美味しいおにぎり!

お釜を使ってみると

保温ができないので当然、余ったご飯は

おひつ➡冷蔵庫

行きとなっていました。

f:id:fantastiko:20190513175336j:plain

 

HARIO (ハリオ) ご飯釜のおひつ 2合用 GO-2B

HARIO (ハリオ) ご飯釜のおひつ 2合用 GO-2B

 

 

前の日の晩のおひつに入ったご飯をチンして

おにぎりにしたところ、子供の反応が違いました!

 

「ママ、今日のおにぎり美味しい💛」

 

まあ、余ったご飯でおにぎりを作るのは日常茶飯事でしたが、

美味しさが違うとゆうのです。

 

炊飯器のごはんは当然、ずっと保温されていますので

味が落ちるのはしょうがないのですが、、

どうしででしょう、ママ明日もお釜でご飯炊いてね!

と言われるようになりました。

 

これまでご飯の炊き具合なんて気にしたことなかった息子

美味しいつやつやのおにぎりに感動したようです。

 

もちろん炊き立ては言うまでもなく美味しいのですが、

お釜でご飯を炊く➡冷めてもおいしい。温め直してもおいしい。

ということが分かりました。

f:id:fantastiko:20190513175426j:plain

お釜でご飯を炊くことで、毎日のおやつがおにぎりに!

お釜でご飯を炊くと、当然ながら保温ができないので

おひつに行くか、そのままおにぎりに、またはおひつに行った後おにぎり

という、流れが出来上がってきました。

 

そのため、我が家にはいつもおにぎりがキッチンカウンターに

用意されている状態に。

 

これは、いつも腹を空かせている息子だけでなく、

パパの喜びました。

 

スナック菓子などでおなかを膨らますより

男子には塩おにぎりが一番体にうれしいおやつ見たいです^^

 

この流れができたことで、家族も喜びました。

 

できるときはお釜、無理はしないで面倒なら炊飯器

そんな使い方でいいと思います。

無理にお釜にこだわらなくても、できるときにお釜で

大量に保温して用意しておきたいときは炊飯器をつかって

その日その日で使い分けていけばいいなと。

 

これからも、ハリオのお釜とおひつをどんどん使っていきたいと思いました!

 

💛ちなみにおにぎりに使用しているのは、大好きな波佐見焼のものです。

 

 

 

HARIO ( ハリオ ) フタ が ガラス の 萬古焼 土鍋 ご飯釜 N 3合 GN-200B

HARIO ( ハリオ ) フタ が ガラス の 萬古焼 土鍋 ご飯釜 N 3合 GN-200B

 

 

HARIO (ハリオ) ご飯釜のおひつ 2合用 GO-2B

HARIO (ハリオ) ご飯釜のおひつ 2合用 GO-2B

 

 

 

 

 

 

 

迷いに迷って、選んだコーヒミルはこれだ!

コーヒーは粉で十分と思っていた毎日、

毎朝、夫婦でコーヒが欠かせない我が家。

今までコーヒーを飲むときは、買ってきた粉をハンドドリップしていました。

 

いつか引き立ての豆で入れたコーヒーを飲んでみたい✨

そんなあこがれを持ちながら、結婚して10年朝は粉コーヒーかインスタントコーヒでした。

 

そんな時、友人が海外のお土産としてくれたのがなんとコーヒー豆!

これはいいきっかけと、コーヒミルを探し始めました。

 

満足できるコーヒミルを探して、

 せっかく買うのなら、満足いくものを使いたいと

Amazonなどでレビュー見ながら我が家にベストな商品を探し始めました。

 

人の口コミを見ながら、我が家のキメポイントが定まりました。

 

①コンパクト

②低価格

③ミルが洗える(清潔にしたい!)

④豆をひいたときに粉が飛び散らない

 

それを踏まえて購入に踏み切ったのがこれです!

f:id:fantastiko:20190512102525j:plain

現在、私が買った商品は在庫切れのよう(HOMEMAXS)

おそらくOEM品なので、同じ似たような仕様の商品は下のものです。

 

 

コーヒーミルを使った感想

ず、一番懸念していた粉の汚れは商品の仕様通り全く問題ありませんでした!

 

この手の多くの商品で、粉の飛び散りがマイナスポイントとして挙げられていたのですが、グラインダーで粉が飛び散るなんて私的には論外!そんなこと我慢するなんておかしい!と思っていたので、それだけで概ね商品には満足できました(笑)

 

後はひき具合についてですが、今買っている製品の細引きに近くしたいと思っていたのですが、臼引きでない限りそのクオリティは無理なのかなと痛感💦

 

何度も繰り返して引いてやっと近づいたかなという感じです。

f:id:fantastiko:20190512104339j:plain

あとは、洗えればパーフェクト!これも全く問題なし!

洗えることも商品の仕様で確認していたので

全く問題ありませんでした!

f:id:fantastiko:20190512104405j:plain

買ってよかった、コーヒーミル!

いろいろな商品があって、しかも中国製が多い様子。

ヨーロッパ製にもひかれながら、自分のポイントを満たしたい!

という想いから選んだのがこの製品です。

 

自分の気になる点はすべてクリアしているので、

大満足です。

 

後ひき具合は、経験を積んで自分好みに調整できるように

どんどん使っていきたいと思います^^

f:id:fantastiko:20190512104527j:plain

 

 

限りなくグレーゾーンに近い長男

「とても心配なお子さんです」

f:id:fantastiko:20190511032742j:plain

これは一年生の時に担任の先生に、個人面談の際に言われた言葉。

 

それまでは、ただのおっとりマイペースな息子と思っていた。

 

先生から、スッと教育相談についての案内を渡され、

しばらく状況が理解できずにいた。

 

三つ折りのそのパンフレットには「ADHD」「発達障害」などという

これまで我が子に当てはまるなんて思っても見なかった言葉が並んでいた。

 

私が住んでいる地域は、習い事が盛んな土地。

我が子にもいろいろと経験をと思い

英語、サッカー、テニスに公文と幼稚園後の空いた時間を埋めるように

習い事をしていたのだが、、

 

思えば、

・習い事で集団になかなか乗り切れていない。

・サッカーでも一人でボールを追いかけず、グランドでもフラフラしている

・くもんも問題を解くのが苦しすぎて、一向に進まず一年で卒業

・テニスではたまに球拾いが上手にできず、コーチに嫌われこれも卒業

 

てな感じでなかなかの落第っぷり。

 

でもこれもおっとりマイペースなこの子の個性!

と思って特に焦らない焦らないと自分に言い聞かせていた。

 

この日はっきり分かった、息子は限りなくグレーゾーンに近い子供ということ。

 

とにかく母親として何かをせねばと、発達障害に関する本を買いあさった。

 

最新図解 発達障害の子どもたちをサポートする本 (発達障害を考える心をつなぐ)

最新図解 発達障害の子どもたちをサポートする本 (発達障害を考える心をつなぐ)

 

 

注意力が散漫で、なかなか集中できない

これが息子の通常運行を妨げる一番の原因と思われる。

でも自分が小学校の時もこんな子だった気がするが

何も問題視されなかった。

 

田舎で伸び伸びと育ち、親に心配されることもなく

自由だった。

 

ただみんなの速さに乗り切れていない、

ちょっと苦しい自分がいつもそこにはいた。

 

これが解消されたのが、中学2~3年のころ。

急に勉強の仕方が分かるようになってきた。

 だから、息子もいつかスイッチが入り

誰にも心配されることがない日が来ると信じている。

 

さてどうしたもんか、、

これは便利!バンズも作れる、イングリッシュマフィン型

自家製ハンバーガには自家製バンズを!

スーパーでも市販のバンズはありますが、自分で作った焼き立てのバンズに手作りのパテをはさんで食べる、正真正銘の自家製ハンバーガーは絶品です。

 

始めは、記事を自分で丸めて作っていたのですが、

コッタという料理やお菓子の材料&道具を販売するサイトで

「イングリッシュマフィン型」

というものを入手てからは、すっかりこの型にお世話になっています。

 

しかもこの型、バンズも焼けるだけでなく、

その名前のごとく、あのイングリッシュマフィンも焼けるのです💛

 

これは買うっきゃないでしょう、そう思い見つけて速攻てにいれたfankoなのでした。

f:id:fantastiko:20190510100349j:plain

 

憧れのの手作りイングリッシュマフィンを朝食に

この型の大きな特徴は、型に蓋がついている事。

そのおかげで生地を作って型に入れ蓋をするときれいなイングリッシュマフィンが出来上がります。

 

ただ、オーブンによって焼き加減が違うため

始めのうちは、焼きあがってからもしぼんだり

焼き上がりがいまいちだったり失敗を繰り返しました。

 

なんどか時間や材料を調節するうちに、

見つけ出したわが家の黄金比

これでいつでもイングリッシュマフィンを焼き放題&食べ放題になり、

憧れの自家製イングリッシュマフィンでの朝食の願いも叶ったのでした。

イングリッシュマフィン

 

絶品!自家製ハンバーガー

とうとう作りました!絶品!自家製ハンバーガ

よくマックでドライブスルーをしてハンバーガーを食べるフfanko一家。

 

中毒性のある濃い味&塩気に毒されながら、食べているときは高揚感たっぷりなのですが、終盤から

 

「味濃いね、、」「体に良くないよね」なんて罪悪感と後悔たっぷりの気持ちに。。これなら塩おにぎり握ってきた方が、よかったよね。なんてパパも言い出す始末。

 

今どきの一個1000円もする高級バーガーなんて、ファミリーでは買えない!!

でも美味しいハンバーガ―が食べたい!!

 

と思って考え付いたのが、

「そうだ、オール自家製のバーガーを作ってみよう!」

でした。

 

そこでできたのがこれ!

ひき肉を買ってパテを造り、バンズを焼いて完成させたものです。

 

これが絶品でした!1000円の高級バーガーにも負けません!

 

大活躍したのが、バーガー製造マシーンです。

 

 

 

f:id:fantastiko:20190510100352j:plain

 

ゴーゴー! バーガー (GO!GO!BURGERS)

ゴーゴー! バーガー (GO!GO!BURGERS)

 
ザ・バーガー

ザ・バーガー

 

 

 

勝手にところてんチャレンジ!

とうとうやばい体重、、

自分の身長に対してどんどん増加する体重。。

今朝決意しました!

 

ところてんチャレンジ!!

 

f:id:fantastiko:20190510005613j:plain

一年前に大成功

実はfanko一年前にこのところてんチャレンジを大成功させているのでした。

その方法は、炭水化物を全てところてんに変えること。

これが大成功しました。

 

普段からお米・パン・炭水化物大好き!の私

毎日お替りも当然のようにしていました(笑)

 

これを全てところてんに変えたところ効果大!!

二カ月で7㎏減らすことができました

 

しかし、分かってはいたのですがそこで気のゆるみが。。

 

目標は10㎏減だったのですが、7㎏減に来たところでそろそろいいかなと好物の焼肉の日はご飯OKにしてみたり、ハンバーグにはやっぱりご飯でしょ💛

と少しずつ元の食生活に戻した結果、、

見事にリバウンドです💦

 

一年前ダイエットに成功した、あの痩せた日に戻りたい、、

一年前、ダイエットが成功してから本当にバラ色の毎日でした。

履けなくなっていて、タンスの隅にしまっていたパンツが全部余裕で入る!

会う人会う人に、「あれ!?やせた?」と声を掛けられる。

薄着の夏も堂々と歩ける!

 

太っているとなんだか肩身も狭く

私なんかがという思考(笑)が働いていたのですが、

痩せていた時はそれがなくなり、なんだか別人になっているようでした

 

あの日に戻りたい!

そんな強い想いから私は今日からところてんチャレンジを始めるのでした^^

 

 

主婦、Webの仕事をするぞ!パート①

それはある日突然に

2年前、私の日常は2児の子育てをしながら、2歳の下の子を連れて上の子の幼稚園へ送迎をしている毎日でした。

 

園が2時に終わるのでそのあとは近くの公園で夕方まで過ごすのが同級生たちのお決まりのコースだったある日、あるママの一言。

 

「私、思い返すと子供を公園に連れてきたりしているこの生活、気づいたら10年あっという間に過ぎてるかも、、」

 

彼女は、3児の母。上の2人のお子さんはすでに小学生ですが、小学校にあげても下の子は3年保育が続いていて、入園前から数えるとざっと10年。。何かしたいと思いながら何もできなかったという話でした。

 

それは、「こんな生活はずっと続かない」「いつか落ち着いたら何か新しい勉強や仕事を始めたい!と常々思っていた私にとって、

 

「このままの流れではいけない!」「とにかく行動に移さねば!」

と気づかせてくれるできごとでした。

 

とにかくネットで何ができるかを探した日々

それからというもの、ネットで自分ができることを探し続ける毎日が始まりました。

かといって、昔バリバリに仕事をしていた自分も忘れられない。時間的に無理なくなにか情熱を注げるものはないか探しました。

 

一時期妊娠中にFXにはまったこともありましたが、精神衛生上よくないと身に染みているため却下。

 

昔、輸出の業務をやっていた経験から「せどり」と言われる、国内と海外の商品の値差を利用して、「安く仕入れて高くうる」商売にも興味を持ちましたが、いくつか本を買って悩んだ挙句、手を出さずにいました。

 

その後も、

オリーブオイルソムリエ?

ネイルサロン?

行政書士

 

いろんな資料請求をしているさなか、目に留まったのが「WEBデザイナー

 

結局現在のところ、WEBデザイナーにはなれていませんが、

ひと月、プログラミングの学校の短期コースに通い

何とかWEBディレクターという仕事にありついたのでした。

 

主婦向けのプログラミングの学校

f:id:fantastiko:20190510002320j:plain

主婦をターゲットとした短期集中型のWEBプログラミングの学校で基本のHTMLとCSS、さわりだけJavaScriptなど勉強というか、作りながら覚えろ!スタイルで直庭させていただきました。

 

入学前は、卒業したら隙間時間で月10万円!主婦にピッタリ!などと美味しい謳い文句もあったのですが、そんな簡単には行くはずもなく。。

 

卒業後、就活してみたもの勉強試打だけで全く未経験。

それに加え時間制限もある主婦なんて門前払いもいいところでした。

 

WEB業界が全くの未経験で、卒業生で仕事にありつけたという同窓生の話も聞くこともないまま、時間だけが過ぎていきました。

 

主婦、業務委託で何でもやります!

WEBの仕事が全くないため、せめてひと月通ったプログラミングの学費だけは元を取らねばと手当たり次第にライティングの受注をしなけなしの小銭を稼いでいました。

 

子供のいる主婦に自分投資で無駄づかいできない、、という罪悪感もあり

ライティングをせっせとこなしていました。

 

そんなある日、WEB制作をしている会社に面接していただけることになり、ではライティングからとお仕事を頂くようになりました。

 

その後、WEBディレクターの仕事をさせていただくまでになったのですが、

このつづきはまた別の記事で、